術後感染巣から分離されたEnterococcus faecalisの検討
著者らは最近外科領域でも増加が著しいE. faecalisの分離状況ならびにその背景因子について種々の検討を加えた。 1976~1984年までの9年間に大阪市立大学医学部第二外科における術後感染巣からのE. faecalisの年次分離頻度は増加傾向がみられ, 1982年には61.1%に達した。 手術部位では結腸・直腸が最も多く次いで肝・胆道であった。 前治療としてセフェム剤の投与されたものが圧倒的に多かった。 また, 単独感染として分離されることは少なく, 大部分が複数菌であった。 セフェム剤, 特にセファマイシン系薬剤における感受性の低下が認められる。 本菌が検出された56例中の11例が死亡...
Saved in:
Published in: | CHEMOTHERAPY Vol. 35; no. 7; pp. 535 - 541 |
---|---|
Main Authors: | , |
Format: | Journal Article |
Language: | Japanese |
Published: |
公益社団法人 日本化学療法学会
1987
|
Online Access: | Get full text |
Tags: |
Add Tag
No Tags, Be the first to tag this record!
|
Summary: | 著者らは最近外科領域でも増加が著しいE. faecalisの分離状況ならびにその背景因子について種々の検討を加えた。 1976~1984年までの9年間に大阪市立大学医学部第二外科における術後感染巣からのE. faecalisの年次分離頻度は増加傾向がみられ, 1982年には61.1%に達した。 手術部位では結腸・直腸が最も多く次いで肝・胆道であった。 前治療としてセフェム剤の投与されたものが圧倒的に多かった。 また, 単独感染として分離されることは少なく, 大部分が複数菌であった。 セフェム剤, 特にセファマイシン系薬剤における感受性の低下が認められる。 本菌が検出された56例中の11例が死亡したが, 本菌が真の起炎菌とは考えにくく, むしろimmuno-compromised hostが多いことからopportunistic pathogenとしての性格が強い。 |
---|---|
ISSN: | 0009-3165 1884-5894 |
DOI: | 10.11250/chemotherapy1953.35.535 |