Search Results - "鶴岡尚志"
-
1
平衡機能検査基準化のための資料: 5音刺激検査 2015年改定
Published in Equilibrium Research (01-12-2015)“…「平衡機能検査基準化のための資料改訂にあたって」 平衡機能検査基準化のための資料は, 1987年に平衡機能検査基準化委員会により策定され, 1990年と2006年に改訂され, 現在に至っている. 今回はIII迷路刺激検査の5音刺激検査の項目のみを改訂した. 本資料は, 平衡機能検査の概要, 原理, 装置,…”
Get full text
Journal Article -
2
温度刺激検査 (カロリックテスト) に関するアンケート調査結果
Published in Equilibrium Research (2015)“…「はじめに」診断基準化委員会では, 温度刺激検査のガイドラインを作成する目的で, 温度刺激検査が各施設でどのように行われているかの現状を把握するためのアンケート調査を実施した. 本アンケートは, 医育機関耳鼻咽喉科代表者(教授)と医育機関耳鼻咽喉科に属していない日本めまい平衡医学会専門会員に送付し,…”
Get full text
Journal Article -
3
医療用重心動揺計の精度について
Published in Equilibrium Research (2015)“…目的: 重心動揺計は, 1987年に日本めまい平衡医学会によって JIS 規格登録され, 1994年に重心動揺計検査として認可された。 その後, 重心動揺検査として医療用重心動揺計が臨床現場で広く使われるようになった。 しかし, 重心動揺検査データが臨床所見と合わないデータのあることが指摘されるようになった。…”
Get full text
Journal Article -
4
赤外線CCD/C-MOSカメラによる頭位および頭位変換眼振検査マニュアル
Published in Equilibrium Research (2012)“…[1. 眼振, 眼球運動観察記録方法と赤外線CCD/C-MOSカメラ]眼振, 眼球運動の観察はめまい診療上極めて重要である. 現時点で, 一般臨床での眼球運動を観察する方法には, 光学的方法として, 1. 直視(裸眼), 2. フレンツェル眼鏡, 3. 赤外線CCD/C-MOSカメラ,…”
Get full text
Journal Article -
5
平衡機能検査法基準化のための資料: 2006年平衡機能検査法診断基準化委員会答申書,及び英文項目
Published in Equilibrium Research (01-12-2006)“…「平衡機能検査基準化のための資料改訂にあたって」平衡機能検査法基準化のための資料は, 1987年に平衡機能検査基準化委員会により策定され, 1990年に小範囲の改訂を経て現在に至っている. その後, 約18年が経過し, この間, 各種の新しい検査法が開発され, また,…”
Get full text
Journal Article -
6
良性発作性頭位めまい症(BPPV)アンケートと検討会についての報告
Published in めまい平衡医学 (01-02-2004)“…かねてから, めまい治療に関するエビデンスを明確にするべきであるとの要望があった. 学会報告や学会誌を含めてめまい疾患の治療に関する成績が内外問わず数多く報告されてきた. しかし, 明確な治療成績を得るためには多くのデータを必要とする. そこで, しっかりしためまい疾患の治療成績を得るための選択疾患として,…”
Get full text
Journal Article -
7
良性発作性頭位めまい症診療ガイドライン(医師用) 日本めまい平衡医学会診断基準化委員会編
Published in めまい平衡医学 (01-08-2009)“…「I. 良性発作性頭位めまい症の疾患概念と診療ガイドライン作成の基本方針」1. 良性発作性頭位めまい症(BPPV)について 良性発作性頭位めまい症(benign paroxysmal positional vertigo: BPPV)は, 特定頭位で誘発されるめまい(頭位誘発性めまい)を主徴とし,…”
Get full text
Journal Article -
8
VEMPに関するアンケート調査の結果について
Published in めまい平衡医学 (01-08-2003)“…日本めまい平衡医学会評議員および専門会員(Active Member)を対象にアンケートによるVEMPの実態調査を行った(平成14年7~8月). アンケート発送数は220通, 回答は158通, 回答率は72%であった. 以下, その結果について報告する. なお, アンケートの返答のあった施設(158通)の規模は,…”
Get full text
Journal Article -
9
めまい治療に関するアンケートの集計結果
Published in めまい平衡医学 (01-08-2003)“…近年, 医療の標準化について要望が高まり, 日本めまい平衡医学会においてもめまい診療の標準化を進めることになった. そこで, めまい診療がどのように行われているかの実態を把握するために, 昨年日本めまい平衡医学会診断基準化委員会としてアンケートを実施した. 本学会評議員・専門会員(Active…”
Get full text
Journal Article -
10
良性発作性頭位めまい症診療の手引き日本めまい平衡医学会診断基準化委員会編
Published in Equilibrium Research (2006)“…「I. 疾患概念と診療の手引き作成の基本方針」1. 良性発作性頭位めまい症(BPPV)について 良性発作性頭位めまい症(benign paroxysmal positional vertigo:BPPV)は, 特定頭位で誘発されるめまい(頭位誘発込めまい)を主徴とし, これに随伴する眼振を特徴とする…”
Get full text
Journal Article -
11
エアーカロリック検査基準化案について
Published in めまい平衡医学 (01-04-2002)“…日本めまい平衡医学会の診療基準化委員会では, 平衡機能検査の見直しを検討している. 冷温水使用による温度刺激検査は医師が行わなければならない, と法で決められている(資料1). しかし, 約20年前に冷温水のかわりにエアーを使った温度刺激装置が開発され, 使用されてきた…”
Get full text
Journal Article -
12
-
13
空間識と身体の平衡: 起立時の高さと身体の動揺に関する検討
Published in Equilibrium Research (1998)Get full text
Journal Article -
14
The Influence of Height on the Spatial Orientation and Equilibrium of the Body
Published in Equilibrium Research (1998)“…Spatial orientation is influenced by many factors such as vision, hearing, vestibular input, and so on. However, the details of when and which factor exert…”
Get full text
Journal Article