Search Results - "樋口, 皓史"
-
1
脳腫瘍の組織凝固および線溶活性
Published in Neurologia medico-chirurgica (1979)“…線維素溶解現象(線溶現象)は, 1893年Dastreによって, 屍血がある条件下では流動性を回復することが観察されて名づけられた現象5)である. 近年この方面の研究の長足の進歩と測定方法の改善によって種々の新事実が解明され, 現在では線溶現象のみではなく凝固現象も加え二者の相関を一体化し論じられるようになっている…”
Get full text
Journal Article -
2
頭皮動静脈奇形に対するstainless steel coilによるembolizationの試み
Published in Neurologia medico-chirurgica (1983)“…頭皮上にみられる動静脈奇形(AVM)は, 頭蓋内AVMに比べてまれである8). 最近我々は, 頭部外傷を契機として増大したと想定される巨大な後頭部頭皮AVMを経験し, その治療に永久的閉塞が期待できるとされるstainless steel coilによるembolizationを試みたのでここに報告する. 症例…”
Get full text
Journal Article -
3
脳腫応組織のthromboplastin活性と線溶活性について
Published in Neurologia medico-chirurgica (1977)“…脳実質は他臓器に比して, 組織thromboplastin活性が高く, 線溶活性は比較的低値であることが知られている. また最近, 脳腫瘍嚢胞形成に線溶活性が関与するとの報告がみられる. 我々は, 脳腫瘍の組織線溶系およびthromboplastinについて測定を行い, はなはだ興味ある知見を得たので報告する…”
Get full text
Journal Article -
4
脳血管障害における脳室内出血の病態と予後について
Published in Neurologia medico-chirurgica (1982)“…CT scanの導入により脳室内出血の診断が容易となり, その病態の把握が可能となってきた6, 19). しかし, それらの報告の多くは, 頻度の高い高血圧性脳出血の部位別における脳室穿破に関する検討に終始していた感がある. しかし, 脳室内出血の病態を詳細にさらに求めようとするならば, 成因別発生機序の検討や,…”
Get full text
Journal Article -
5
断層脳血管撮影法とそのアーチファクト
Published in Neurologia medico-chirurgica (1975)“…各施設において血管撮影室がシステムとして完成し, またその有用性が報告されても断層脳血管撮影法の普及には数々の障害があると考えられる. すなわち, この検査法の価値評価が確立していないこと, 患者の移送その他に関する手技がわずらわしいこと, 機械が高価なことなどがあげられる…”
Get full text
Journal Article -
6
-
7
頭皮動静脈奇形に対するstainless steel coilによるembolizationの試み
Published in Neurologia medico-chirurgica (1983)Get full text
Journal Article -
8
脳血管障害における脳室内出血の病態と予後について: CT所見と成因別検討
Published in Neurologia medico-chirurgica (1982)Get full text
Journal Article