Search Results - "山本昌彦"
-
1
神経耳科学的見地から長期間経過観察した Fabry 病の一例
Published in Equilibrium Research (31-08-2021)“…「はじめに」Fabry病は, αガラクトシダーゼ欠損により, 血管の内皮細胞や平滑筋細胞をはじめ全身の細胞のライソゾームにスフィンゴ糖脂質が蓄積することが主病態である国の指定難病の1つである. X連鎖劣性遺伝形式で発症し, 脂質の蓄積による血管障害を主体とした多彩な臨床症状を示すが, 耳鼻咽喉科領域では難聴,…”
Get full text
Journal Article -
2
-
3
小児前庭性片頭痛, 小児反復性めまいの診断基準 (Barany Society: J Vestib Res 31: 1-9, 2021)
Published in Equilibrium Research (31-12-2023)“…「はじめに」小児の反復性めまいについて, 1964年Basserが初めて小児良性発作性めまい症 (Benign Paroxysmal Vertigo of Childhood) という疾患概念を提唱した. その概念を基に国際頭痛分類第2版では小児良性発作性めまい症 (Benign Paroxysmal Vertigo…”
Get full text
Journal Article -
4
眼振・異常眼球運動動画ライブラリー 解説
Published in Equilibrium Research (31-12-2021)“…「はじめに」診断基準化委員会は, 眼振・異常眼球運動動画ライブラリーを作成するために, 典型的な眼振と異常眼球運動の動画を収集し, それをライブラリーとしてまとめた. 日本めまい平衡医学会が典型的な眼振と異常眼球運動の動画と解説を会員に提供することにより,…”
Get full text
Journal Article -
5
平衡機能検査基準化のための資料 II 眼振検査 眼振記載法 2023年改訂
Published in Equilibrium Research (29-02-2024)“…「平衡機能検査基準化のための資料改訂にあたって」平衡機能検査基準化のための資料は, 1987年に平衡機能検査基準化委員会により策定され, 1990年, 2006年, 2015年, 2016年, 2019年に改訂され, 現在に至っている. 今回はII眼振検査の眼振記載法を改訂した. 改訂の要点は以下である…”
Get full text
Journal Article -
6
前庭性発作症 (Vestibular paroxysmia: VP) の診断基準 (Barany Society: J Vestib Res 26: 409-415, 2016)
Published in Equilibrium Research (31-08-2020)“…「はじめに」前庭性発作症は2016年にBarany SocietyがVestibular Paroxysmia (VP) としてその診断基準を策定した疾患の日本語名である. 本診断基準は, Journal of Vestibular Research誌に掲載されたBarany Societyの診断基準の和訳である…”
Get full text
Journal Article -
7
-
8
第74回日本めまい平衡医学会パネルディスカッション 「重心動揺検査の現状と将来展望」 司会のことば
Published in めまい平衡医学 (01-06-2016)“…重心動揺検査は, 現在, 一般臨床検査としてめまい・平衡障害の機能検査として使われている. 1994年に診療報酬掲載され重心動揺計として示されている. 平衡機能検査の一つとして体平衡機能・姿勢制御のあり方を評価出来る方法を明らかにしてくる過程は諸先輩の苦労の連続であったと思われる. 体重心の移動を記録して,…”
Get full text
Journal Article -
9
重心動揺検査における閉足位と30° 開脚位の比較
Published in Equilibrium Research (30-04-2018)“…「はじめに」体平衡機能を定量的に評価するために用いられているのが, 重心動揺検査である. 重心動揺検査は, 直立姿勢に現れる身体動揺を重心 (Center of Pressure : COP) の動揺として捉え, 記録・分析して身体平衡の維持に働く系, すなわち視覚系, 前庭・半規管系, 脊髄固有反射系,…”
Get full text
Journal Article -
10
-
11
加齢性前庭障害 (Presbyvestibulopathy) の診断基準 (Barany Society: J Vestib Res 29: 161-170, 2019)
Published in Equilibrium Research (30-06-2021)“…「はじめに」加齢性前庭障害は, 2019年にBarany SocietyがPresbyvestibulopathy(PVP)としてその診断基準を策定した疾患の日本語名である. 本診断基準は, Journal of Vestibular Research誌に掲載されたBarany Societyの診断基準の和訳である…”
Get full text
Journal Article -
12
平衡機能検査基準化のための資料 Ⅲ 迷路刺激検査 2 回転刺激検査 D. ビデオヘッドインパルス検査 2019年改定
Published in Equilibrium Research (31-08-2020)“…「平衡機能検査基準化のための資料改定にあたって」平衡機能検査基準化のための資料は, 1987年に平衡機能検査基準化委員会により策定され, 1990年, 2006年, 2015年に改訂され, 現在に至っている. 今回はIII 迷路刺激検査の2 回転刺激検査にD. ビデオヘッドインパルス検査 (video Head…”
Get full text
Journal Article -
13
-
14
-
15
めまいの診断基準化のための資料: 診断基準 2017年改定
Published in Equilibrium Research (01-06-2017)“…「めまいの診断基準化のための資料の診断基準改定にあたって」 日本めまい平衡医学会のめまいの診断基準化のための資料(1987年)のうち, メニエール病, 遅発性内リンパ水腫, 良性発作性頭位めまい症, 前庭神経炎, 両側前庭機能障害の診断基準の改定について,…”
Get full text
Journal Article -
16
持続性知覚性姿勢誘発めまい (Persistent Postural-Perceptual Dizziness:PPPD) の診断基準 (Barany Society: J Vestib Res 27: 191-208, 2017)
Published in Equilibrium Research (30-06-2019)“…「はじめに」持続性知覚性姿勢誘発めまいは, 2017年にBarany SocietyがPersistent Postural-Perceptual Dizziness (PPPD)としてその診断基準を策定した疾患の日本語名である. 本診断基準は, Journal of Vestibular…”
Get full text
Journal Article -
17
前庭性片頭痛 (Vestibular Migraine) の診断基準 (Barany Society: J Vestib Res 22: 167-172, 2012)
Published in Equilibrium Research (30-06-2019)“…「はじめに」Vestibular migraineは, 片頭痛に伴って生じるめまい, 基本的には片頭痛の症状としてのめまいであり, 片頭痛関連めまい(migraine associated vertigo, migraine associated dizziness), 片頭痛性めまい(migrainous…”
Get full text
Journal Article -
18
-
19
-
20
YA1-6. モーションキャプチャーシステムを用いた立位における身体各部の動作解析と重心動揺
Published in めまい平衡医学 (01-10-2023)Get full text
Journal Article