Search Results - "小川心一"
-
1
-
2
-
3
P-37 核医学検査におけるピットフォールとアーチファクト:intraarterial injectionの3例
Published in 核医学 (2002)Get full text
Journal Article -
4
7. SPMによる肝性昏睡の脳血流SPECTの評価
Published in 核医学 (2003)“…SPM(Statistical Parametric Mapping)は, 近年各脳疾患の脳血流SPECTの評価に有用とされて様々な検討が報告されている. 一方, 肝硬変による潜在性脳症の脳血流について複数報告されているが, 肝性昏睡のSPECTを用いた脳血流の評価については限られた報告しかみられない. そこで,…”
Get full text
Journal Article -
5
4. 99mTcスズコロイドを用いた肝脾シンチグラフィによる副脾の診断
Published in 核医学 (2003)“…症例1は30歳女性, 1か月前に慢性型特発性血小板減少性紫斑病のため脾臓摘出術を受けていた. 慢性肝炎の増悪疑いのため施行されたCTにて, 左上腹部腫瘤を指摘された. 症例2は55歳男性, 10年前に交通事故による脾臓破裂のため脾臓摘出術を受けていた. 健康診断にて左上腹部腫瘤を指摘された. 症例3は51際男性,…”
Get full text
Journal Article -
6
13. 67GaシンチグラフィによるSLEの評価
Published in 核医学 (2001)“…症例1:49歳, 女性. 4年前よりRAにて加療を受けていた. 今回40度台の発熱, 下痢を主訴に来院. 入院時Gaシンチにて頸部, 縦隔に異常集積を認めた. CTにて頸部~縦隔にかけて多発リンパ節腫大を認めた. SLEの診断でステロイドの加療を受け, リンパ節腫大は縮小し, Gaシンチの集積も消退した…”
Get full text
Journal Article -
7
13. 菌状息肉症の201Tl集積
Published in 核医学 (2002)“…今回, 菌状息肉症の201Tl集積を経験したので症例報告する. 患者は, 57歳の女性である. 主訴は, 左大腿, 臀部腫瘤である. 8年前より紫外線療法およびステロイド外用療法を受けていたが, 半年前から主訴を認め, 増悪したため治療目的で本院を来院した. 生検により菌状息肉症と確認された…”
Get full text
Journal Article -
8
6. ヨード治療における小核試験を用いたT・B細胞の放射線障害に関する検討
Published in 核医学 (2002)“…今回, 放射性ヨード治療の放射性組織障害について, 治療患者のT細胞B細胞に対して小核試験を用いて検討した. [方法]対象は, 放射性ヨード3.7GBq投与した甲状腺癌患者8名である. 治療前および治療後一週間に採血し, リンパ球を遠心分離してPHAおよびPWMで刺激し, 72時間培養した. 培養後,…”
Get full text
Journal Article -
9
12. 小児肺血流シンチグラフィにおける一側性の血流低下
Published in 核医学 (2002)“…肺血流シンチグラフィにおいて一側性の集積低下を示したまれな小児疾患7例(シャント術後の先天性心疾患を除く)について経験したので報告する. 対象は男児3例, 女児4例, 年齢は0歳1か月から9歳5か月(平均年齢3歳1か月). うち2例では治療前後の撮像が行われた. 内訳は, 右肺静脈閉鎖症, 左肺動脈無形成,…”
Get full text
Journal Article -
10
11. カリニ肺炎をきたした心サルコイドーシスの1例:67Gaシンチグラフィによる評価
Published in 核医学 (2002)“…生来健康な女性が検診にて心電図異常を指摘されその後動悸を自覚し来院した. 入院時検査所見ではACEは正常でリゾチームやγグロブリンの上昇を認めた. Gaシンチでは縦隔, 両側肺門, 両側鎖骨窩リンパ節に集積増加を認め, Ga SPECTでは左室前壁および側壁に集積増加を認めた…”
Get full text
Journal Article -
11
12. FDG-PET検査による腫瘍性疾患の評価(第1報)
Published in 核医学 (2003)“…[対象]2001年9月から2002年4月までに検査が施行された115例. [方法]18F-FDGを185 MBq静注. 撮像機器はSIEMENS社製のEXACT HR+. [結果]CTやMRIでは指摘困難な病変の発見に有用であったのは106例中11例, 良性悪性の鑑別に有用であったのは7例中3例であった…”
Get full text
Journal Article -
12