Search Results - "宮本新次郎"
-
1
FP7. Atrial pacing preferenceアルゴリズムによるBahmann束ペーシングが治療抵抗性心房細動予防に奏功した1例
Published in Journal of Arrhythmia (2009)Get full text
Journal Article -
2
P-56)ケトアシドーシスにより発症し出産後甲状腺中毒症に併発した劇症1型糖尿病の1例
Published in Journal of Nippon Medical School (2004)“…劇症1型糖尿病は, 1型糖尿病のうち特に激烈な発症様式でケトアシドーシスに陥り, 診断の遅れが不幸な転帰を招く重症疾患である. 今回われわれは出産後甲状腺中毒症に劇症1型糖尿病を併発した症例を経験したので報告する. 症例は43歳女性. 平成4年の三女出産後に皮膚温の上昇を自覚していたが放置…”
Get full text
Journal Article -
3
92 Differential atrial overdrive pacing-新たな心房頻拍鑑別法および従来法との比較
Published in Journal of Arrhythmia (2007)Get full text
Journal Article -
4
6)金属アレルギーによりペースメーカー植え込みに難渋したダウン症候群の1例
Published in Journal of Nippon Medical School (2004)“…症例:52歳, 男性. ダウン症候群. 平成3年5月高度房室ブロックによる意識消失発作にて入院し, 左前胸部に永久的ペースメーカー植え込み術を施行. 平成11年3月にジェネレーター交換を行っている. 平成14年2月植え込み部位よりペースメーカーの露出あり. CRP 0.6mg/dlであったが,…”
Get full text
Journal Article -
5
10)アミオダロンにより著明なQOLの改善をみた左室瘤に合併した心室頻拍の1例
Published in Journal of Nippon Medical School (2002)“…64歳, 男性. 平成13年10月軽労作後に胸部不快感出現. 心電図は心拍数210/分の持続性心室頻拍で, lidocine静注にて洞調律へ復帰したが, 数日後労作時に再発し, この時lidocaineは無効で, 電気的除細動を要した. 同年11月7日当科へ転院. 心電図は心拍数54/分の正常洞調律, III,…”
Get full text
Journal Article -
6
4)通常型心房粗動に対するカテーテルアブレーション
Published in Journal of Nippon Medical School (1999)“…目的:通常型心房粗動(CAFL)は右房内で三尖弁輪周囲を反時計方向に回旋するマクロリエントリーと考えられている. 1993年にCosioらは心房粗動は下大静脈と三尖弁輪とに挟まれた右房後壁を回路上の解剖学的峡部(IVC-TA isthrnus)とし, 同部に線状焼灼を行うことにより粗動が根治することを報告し,…”
Get full text
Journal Article -
7
6)冠攣縮性狭心症における運動負荷時ST変化の特徴
Published in Journal of Nippon Medical School (1999)“…目的:冠攣縮性狭心症(VSA)は従来の負荷心電図判定基準では陰性とされることが多い. 我々はVSAにおける運動負荷試験の特徴につき検討した. 対象と方法:狭心症状を有し冠動脈造影を施行した19例(男13例, 女6例)…”
Get full text
Journal Article